みなさんこんにちは。といです。
みなさんは子育てで辛いことってありませんか?
パパの仕事が遅くて1人で家事も育児もしないといけない
子どもがなかなか言うことを聞いてくれない
自分の時間がない
せっかくの手料理もなかなか食べてくれない
子育ての日々は楽しいようで大変なこともたくさん。
うまくいかなくて心も身体も疲れ切ってしまう前にこの記事を読んでみてください。
あなたの子育てに笑顔が増えます。
笑顔を増やすためにすること3選
子育てにおいて笑顔はとても大切。
笑っていると心理学的に人は自然と嬉しい気持ちになれるそうです。
また、子どもも親の笑顔をみることで安心感を持つことが出来ます。
怒っている顔より笑顔の方が子どもも嬉しいです。
と言うことで今回は笑顔を増やすために以下の3つのことを話していきます。
- 完璧でなくていい
- させようとしなくていい
- 自分も一緒に遊ぶ
この3つを意識するだけで子育てに大きな変化を与えることが出来ます。
では一つずつ話を深掘りしていきます。
完璧でなくていい
子育てってどうしても理想を求めてしまいがち。
SNSの子育てアカの人を見て
「私もこんな風に子育てしたいな」
「すごいな。私と比べて」
など色んな場面で他の人の子育てを目にすることが増えているせいで、より理想の形が出来てしまいやすい。
けれど、子どもは一人一人生まれた場所も性格も環境も全く違う。それは親であるあなたもそう。
そんな環境も性格も違う人と比べるのは子育てにおいては余計なストレスにつながってしまいます。
完璧でなくていい子育てについてはこちらの記事でも書いていますのでよかったらどうぞ。
させようとしなくていい
子育てって言葉がまず頭を混乱させやすい。
育てるのは確かだが、この言葉だと一方的な感情が働きやすくなってしまう。
“子どもに何かしてあげよう”
その“あげよう”の気持ちが出てしまう。
だからこそ「こうしてあげたのに」の気持ちが出てしまう。
小さくても子どもは1人の人間であることを忘れてはいけない。
子どもなりに自分の意思があって、やってみたいこともある。
では、どうしたらいいのか。
何もせずただ子どもを眺めていればいいのか。
そうではない。
子どもに比べて、大人は人生の経験が大きく違う。
たくさんの知識がある。
それを活かすためには「環境を用意する」ことが大事である。
環境を用意するとは、子どもの遊び場を作ること。
子どもが興味を持ちそうな絵本を棚に表紙を見せるように置いてみたり、おもちゃを目線の高さに置いてみたり。
遊び込めるように簡単な仕切りを作ってコーナーを作ってみたり。
これだけではなく、絵本が取りやすいように整理したり、片付ける棚の位置を決めたりなど
環境を用意するということは言われるとそんなに難しいことではないのがわかるかと思います。
経験してほしいようなことがあれば、そのきっかけだけを作ってみましょう。
自分も一緒に遊ぶ
これはシンプルに一緒に遊んでみようって事です。
例えば新しいおもちゃをお部屋に置いたとしても子どもは使い方がわからないですよね。
せっかく素敵な育みにつながるようなものでもその意図が利用されなければ何の意味もなくただ壊れていきます。
このおもちゃはこんなに楽しいものなんだと大人を見て思い、子どももやってみたくなります。
さらに一緒に遊ぶことで子どもの目線に気づくこともできます。
ここにこれがあるといいな。とかここはこうなっているからいいんだ。などなど。
そこから遊びの世界を大きく広げることにも繋がります。
3つを意識して変わったこと
実際に私は仕事の上でも家での子育てにおいても上にあげた3つのことはいつも意識してきました。
正直、保育士1年目や2年目の頃はそんな意識持っていなかったと思います。
「あれをしなければいけない」「これをしなければいけない」
と追われる日々でした。
けれど、意識を変えることによって
「子どもがしなければいけないことなんてあるのか」
と考えるようになりました。
ルールを守ってほしい。おもちゃやお友だちを大切にしてほしい。元気よく外で遊んでほしい。
そんな思いに至ったら、まず自分がやってみる。
ルールを守るとこんなことができるようになる。
逆に守らないと誰かが嫌な気持ちになってしまうことにも気づかせてみたりできます。
ものを大切にしてほしいならまず大切にする姿を習慣的に見せていく。
そうしていくと大人を手本として子どもが身につけるようになっていきます。
例えば、大人が掃除をしているとそれをみて子どももふと掃除を始めるなんてことありませんか?
そういったように、子どもは親のことをよくみているということです。
どうしてもな時のお助けアイテム
・アマノフーズのフリーズドライみそ汁。
こちらの商品は私も大好きなおみそ汁で、フリーズドライになっているので香りも良く、子どもも気に入って食べています。
ちなみにうちの娘はなめこ味が好きだそうです。
朝の時間がない時にお湯を注げばサッと出来上がる簡単なお助けアイテム。
その浮いた時間で準備もできる上、健康的な食習慣を身につけることができます。
「味噌は医者いらず」ということわざがあるように体にとてもいいので素敵な生活のお供にどうぞ。
・トイレットペーパー
トイレットペーパーは人によって好みが違うので一概におすすめはできないが、これも生活を助けてくれる素敵な存在です。
この商品は通常の3倍のロールになっているため、単純に2回分のトイレットペーパーを変える手間を省くことができる。
これは地味だけど嬉しい時短。
その上、この商品は芯もないので、なくなったら新しくつけるだけ。
とった芯を隅に追いやる必要もないし、ゴミ箱に捨てにいく手間も省けます。
毎日消費するものだからこそ、小さな積み重ねが大きな価値を生み出すことにつながっていく。そんな助っ人をあなたのおうちにもいかがですか?
コアレス トイレットペーパー シングル 150m 8パック 48ロール ロング 芯なし『送料無料(一部地域除く)』
・バレンタイン手作りクッキーキット
子どもとお菓子作りって楽しい。
子どもにとっても大人にとってもいつもと違う気分になれる。
ただ、正直生地を作るのって大変だったりする。
その手間を避けたい方におすすめなのがこの商品です。
シンプルに切って形をつくって焼くだけ。
子どもも通常よりも待つ時間が短くなって楽しさや集中を維持しやすくなります。
その上、あのよつ葉バターをこちらの生地に使用しています。
原材料にもこだわったこちらの商品でパパにバレンタインのプレゼントをしてみてはいかがですか?
まとめ
毎日続く子育て。
けれど、いつまでも続くものではないかもしれない。
今ある子どもの姿は今しかない。
その貴重な時間に少しでも笑顔を増やしていきましょう。
笑顔あふれる環境が子どもの未来も明るく変えてくれるはずです。
一緒に子どもとの時間を楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント